git push --force って、なんか絶対やってはいけない空気を感じますよね。でも結局なぜダメなのか。あまり理解してない気がしたので、まとめてみます。 そもそもどういう場面で使うか チーム開発をやっている時に、remoteとlocalで整合性が取れなくなること…
v-show は単に display:none; にするだけなので bootstrapのFlexbox(display:flex;!important) と衝突する Vue.js の公式リポジトリでも議論がなされている v-show should be !important · Issue #3761 · vuejs/vue v-show に !important を付けるような実装…
仕事ですぐに使えるTypeScript を読んだ。最近はインプットばかりで、何かを作ることもできていなかったので、久しぶりに手を動かしてみることにした。 TypeScriptを書く npm packageデビューする まずはWebなどではなく、CLIでシンプルに作る この辺りを目…
研究室のScrapBoxに書いたものを転載!!! 想定環境としては OS: MacOS Shell: zsh です なにが快適になるか git clone をどこにしようか迷う必要がなくなる git clone したものをどこに保存していたか分からなくなることがなくなる ghqとは Goで実装されたリ…
リストとタプルの違い リスト: 動的/値の変更が可能(ミュータブル)/リサイズが可能 タプル: 静的/値の変更が不可(イミュータブル)/リサイズが不可 リストの動き サイズNのリストが追加された時、その後の追加を見込んだ分のM個の領域が確保される(M>N) 領域…
最近趣味としてのプログラミングというか創作みたいなものができていなかったので久しぶりに遊びました。 developer.spotify.com SpotifyのAPIは色々頑張っていて、特に audio-features という曲の特徴(BPMや調はもちろんenergyやdanceabilityなどSpotifyが…
業務でGAEのGoアプリケーション(1.9)を1.12化をすることがあったので、作業ログをまとめておきます。 ドキュメント やること app.yaml の書き換え runtime: go112 script: auto skip_files は .gcloudignore へ移行 login が非推奨になるので新しい認証を入…